コンテンツへスキップ

Naoko Takano

高野直子(@naokomc)のブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • English

タグ: 翻訳

東京 GILT 会で「コミュニティとベンダーによるハイブリッド翻訳の取り組み」について話しました

【東京GILT会】ソフトウェアと翻訳 #1 勉強会で、WordPress.com を始めとする Automattic プロダクトの翻訳プロセスについて発表しました。

投稿日: 2018年1月30日
カテゴリー: イベント、仕事 タグ: i18n、勉強会、東京 GILT 会、翻訳

【東京GILT会】ソフトウェアやサイトの国際化などに関するコミュニティイベントを開催します

サイトやアプリの国際化、ローカリゼーション、多言語対応、翻訳などに関わる人達が知識を共有するための新しいコミュニティとして、2018年1月27日(土)に新橋で第一回のイベントを開催します。

投稿日: 2017年12月25日
カテゴリー: イベント タグ: GILT、i18n、l10n、翻訳

Poedit の翻訳メモリを別のパソコンに移行する方法(Mac)

新しい Mac にインストールした Poedit に、旧パソコンからの翻訳メモリ移行する方法。

投稿日: 2017年7月8日
カテゴリー: WordPress、仕事 タグ: Mac、Poedit、翻訳、翻訳メモリ

投稿ナビゲーション

新しい投稿 ページ 1 ページ 2 … ページ 8 過去の投稿

About Me

東京在住の Automattic 社 Globalizer、高野直子の個人ブログです。WordPress・リモートワーク・イベント参加レポートなど、その時々で気になったことについて書いています。
» もっと詳しく

最近の投稿

  • 山梨 WordPress Meetup でブロックエディターの話をしました
  • 2020年の振り返り
  • WordPress アンケートで分かる、ユーザー属性や利用状況
  • WP ZoomUP「多言語サイト」の回。WordPress プラグイン、翻訳、みんなの困り事や工夫など。
  • do_action Japan 2020 を開催して

月別アーカイブ

プライバシーと Cookie: このサイトは Cookie を使用しています。このサイトの使用を継続することで、その使用に同意したとみなされます。
Cookie のコントロール方法を含む詳細についてはこちらをご覧ください。 プライバシーポリシー
Naoko Takano
Proudly powered by WordPress.