日記

  • コールスローは好きですか。

    コールスローは好きですか。

    私は好き。でもいままであまり上手に作れたことがなくって、結構苦手料理(料理ってほどでもないか)だったんだけど、…

  • 蚊。買い物。

    蚊。買い物。

    今年は蚊に刺されまくった、なんでだろー。腕、足だけじゃなくて顔(髪の生え際)まで3つくらい刺されてるし、手の指…

  • 好きなカフェ

    好きなカフェ

    週末に行ったところなんだけど、ヒューロン湖沿いの町に、かなり好きなカフェがある。一言で言うと「ラブリー」な。ま…

  • 停電その後。

    停電その後。

    私の仕事場なんかでは、あんなにひどい停電があったなんて信じられないほど穏やかに普通の状態に戻った気がする。いい…

  • 復帰!

    復帰!

    停電から復帰…って言っても、もう今更な感じかなぁ。近所の人によると金曜夜くらいから電力は戻ってたそうだけど、私…

  • Blackout of 2003

    Blackout of 2003

    We are at my parents-in-laws home (thats why Im writing…

  • 夕食メニュー。

    夕食メニュー。

    今日も引き続き、夕食メニュー紹介。たいしたモノは作ってないことをバラすっていう結果になってるだけだけど。 ゆで…

  • 酢豚っぽく。

    酢豚っぽく。

    今日はニセモノ酢豚を作った。ケチャップ入れて作るやつ。酢豚はたまねぎがおいしい。 義母の家庭菜園の小さめピーマ…

  • 地域情報のTV番組。

    地域情報のTV番組。

    週末に夫と話したんだけど。日本の「地域密着型TV番組」って意外にアメリカでは盲点なのかも。「朝のニュース」と「…

  • 太田垣晴子サンの本。

    太田垣晴子サンの本。

    昨日、日本で友達にもらった太田垣晴子さんの「わたくし的読書」って本を読んでたんだけど、今まで「結構好きな作家(…

  • County Fair。

    County Fair。

    夫と彼の地元のカウンティフェアに行った。日本で言えば夏祭りみたいなもの。ジャンクな物を食べて、動物を見て、「夏…

  • 今日もスクラップブック。

    今日もスクラップブック。

    またスクラップブックの材料を買いに行った。今日は、ほんとに「スクラップブック専門店」。家からすぐ近くにあって気…