投稿者: 高野直子
-
Case Shinjuku のパンダランチと WordCamp Tokyo 打ち合わせ
—
今日は高田馬場のコワーキングスペース、Case Shinjuku に、WordCamp Tokyo の打ち合わ…
-
Web アセンブラーとページビルダー勉強会(WordBench 東京2018年4月箇条書きレポート)
2018年4月の WordBench 東京セッションの箇条書きレポートです。
-
東京 GILT 会で「コミュニティとベンダーによるハイブリッド翻訳の取り組み」について話しました
【東京GILT会】ソフトウェアと翻訳 #1 勉強会で、WordPress.com を始めとする Automat…
-
勉強会・イベントコミュニティ向け、ゆうちょ任意団体口座の作り方
有志による任意団体であり、法人格のない「WordCamp Tokyo 実行委員会」としてゆうちょの団体口座を作…
-
【東京GILT会】ソフトウェアやサイトの国際化などに関するコミュニティイベントを開催します
—
サイトやアプリの国際化、ローカリゼーション、多言語対応、翻訳などに関わる人達が知識を共有するための新しいコミュ…
-
WordCamp Kyoto 2017 に参加しました
2017年6月に開催された WordCamp Kyoto 2017 について。当日の様子や前回の WordCa…
-
WordCamp Kyoto 2017 講演「開発者・ブロガー・Web 担さん の悩みを解決! 〜WordPress.com の活かし方〜」
WordCamp Kyoto 2017 で、WordPress.com の最近の変化や、ユーザー属性ごとの活用…
-
制作の基本がバランスよくまとまった「世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書」
2017年6月17日発売の「世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書」という書籍のご紹介…