WordCamp サンフランシスコ レポートまとめ

その3」にてレポートはこれで終わりです、と前回書きましたが、もう一つ。
gihyo.jp サイトにも「WordCamp サンフランシスコ 2009」レポートを掲載していただきました!

ここで書いたものと少し重なるところもありますが、あちらはもっと一般的な全体のまとめとなっています。もちろんこのブログで同様のことを書いても良かったのですが、もっと多くの人の目に触れることを願って、WordCamp Tokyo の時もお世話になった編集の方にお願いした次第です。

今までは比較的メディアにあまり話題がのぼっていなかった WordPress ですが、こんな感じでもっと積極的に広報していければと思っています。

その他に日本語で書かれたレポートとしては、ブログヘラルド記事がそのうち日本語版サイトにも公開されるはず。英語のレポートは、そちらからのリンクか、イベントサイトのトップページから見ることができます。

写真は Flickr の wordcamp タグwordcampsf2009 タグにて。


Comments

“WordCamp サンフランシスコ レポートまとめ” への2件のフィードバック

  1. こんにちは!
    サンフランシスコのレポート、個人的にすごく興味深かったです。
    実は6/13(土)にはじめてのWordBench名古屋懇親会を開催します。
    今回何人か他府県の著名な開発者の方も参加して頂ける事になっており、せっかくの機会なので今回のレポートの中でも書かれていた、「GPLないしGPL的価値観にこだわり続けることの意義」について、日本の開発者の方たちがどう思っているのか聞いてみようと思います。

    WordPressが「有用なツールとして継続、安定した評価を得、もっと皆に使われ、愛され、大事にされる存在になる事」について、ポジションの違う人同士がGPL的価値観をどう共有するかがポイントなのでは?と思っています。

    技術的な部分に話がいきがちですが、個人的にはオートマチック社の基本姿勢などに関連するレポートは非常に楽しみにしてますので今後もチェックさせて頂きますね!

    1. 後藤さん
      お返事が大変遅くなりましたが、こんにちは!
      WordBench 名古屋懇親会、いかがでしたか?OSC にも出席されるんですねー。名古屋で盛り上がっていきそうで、楽しみです。

      今日、こちらでは人気のある有料テーマ、WooThemes も GPL 化というニュースが出ました。少なくてもアメリカ国内では、こちらの方へ流れが進んで行っているように見えますね。でもこれはやっぱりコミュニティからの働きかけがあってこそのことなので、日本でもそういう情報を提供して行かないといけませんね。

      Automattic はやっぱり、いわゆる普通の会社とは違うなと日々感じます。ビジネスをしているそもそもの理由が WordPress プロジェクトのため、というか。色々な姿勢があるんだな、それも確かに間違っていないな、と思います。そこはこれからも変わらないでいて欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください