アメリカの日本酒事情。

about.com(日本で言うAll About Japan)に“酒(Sake) Pronunciation Guide”っていうのがあって、お酒用語の発音の仕方の音声ファイルが置いてあるんです。あんまり数はないですが、「口当たり」とか「地酒」とか「こうじ菌」とか「大吟醸酒」とかあって、ホントに日本人の人が発音してるっぽい。この間見つけて面白いから手当たり次第にクリックして聞いてたら、きょうRealOne Playerで音楽を聴いてる時に、とつぜん次々に酒用語が再生されて笑った。勝手に保存しないでほしいんだけど…。

たとえば、アメリカ人は、日本酒のことを「サケ」とは言わず「サーキー」って言います。なので、「サケ」は通じない。「大吟醸」の発音の仕方を知った人たちって、どこで使うんだろう…(あ、日本か?)。

ところでアメリカでも日本酒は売ってます。一番良く見かけるのが月桂冠。一升瓶で近くの酒屋さんにもいつも置いてあります。ラベルの所々に英語が入ってたりもしますが…。他にも月桂冠の梅酒と、赤玉梅酒、それから、Hakusanというところのお酒や梅酒をよく見かけます。ここのは、飲んだことありません…。ラベルがかわいらしいんですが、日本人にはあんまりアピールしないお酒のラベルデザインのような気がしませんか?

話は少しそれますが、うちの近所でもまあまあ普通にサッポロ・アサヒ・キリンビールも買うことが出来ます。どこにでもある…というほどではないけど、少し大きめの酒屋さんやスーパーなら最低どれか1種類くらいはあります。サッポロはなぜか、黒ラベルが売ってるのに普通の(プレミアム、ってやつかな?)がなかったりするんですよねー。

もちろんミシガンでも、もっと日本酒や日本のビールの品揃えの多いお店や地域はあると思いますが、あくまでうちの近所の観察結果でした。


Comments

“アメリカの日本酒事情。” への8件のフィードバック

  1. お昼ゴハン食べて帰ってきたら、このEntryが。
    こっちがお茶を飲んでる時間にお酒飲んでる人がいるかと思うと
    (飲んでるって書いてないけど)羨ましい。

    ビール関係の質問ー。
    アメリカには、日本でいうところの発泡酒、雑酒なんてのはありますか?
    日本では(ウチでは(笑))ビールより安いから人気なのですが、
    そっちではどーなのかなぁと思って。

  2. 日本酒のラベルすごくかわいいですね!つい飲みたくなります…ってそれはラベルに関係なくなんですが(^^;)
    ビールもなぜかUSサイトで見るとカッコイイですね。
    私はサッポロサイトのすしスクリーンセーバにグッときました(笑)

  3. >アメリカには、日本でいうところの発泡酒、雑酒なんてのはありますか?
    この間も夫とこの話をしてたんですが、どうもアメリカのビールは発泡酒みたいなものも色々まぎれてるみたいです。こっちでは分類がないだけで…。でも、ドイツの輸入ものとかギネスとかでも12ボトル・12ドルとかで売ってるんですよ~。なので、あんまり値段を気にしないで買えてうれしいです。日本はだんだん高くなりますよね…。

    すしスクリーンセーバー!カリフォルニア・ロールの写真に添えて「加州巻」って書いてあったりして、かっこいいです。ビールの写真も入ってますけど、全体的にビールと関係ないやん、とか思ったり(笑)。

  4. こんにちは。イギリスに「寿司バー」があるように、アメリカでしたら「酒バー」もありそうですね~(^^)
    {サーキー、アツカン}とかもありでしょうか??

  5. >さくらさん
    お酒でカクテル作るっていうのをよく聞きます~。「サケ・マティーニおいしい」と、この間夫のいとこが言ってました。

  6. Naoさん、日本酒買ったことありますか?
    私はないですー。
    月桂冠は見たことあるけど、Hakusanのは多分見過ごしてたかも。
    だってワインのラベルみたい!
    おしゃれですねー。
    私はビール派なんで、日本酒とかハードリカーの売り場にはほとんどいかないので知らなかったです。

    ワインもこちらに来てから飲みますが、私が飲むのはいつも安いワイン。
    3ドルとかの。
    でもおいしいんですよ。

  7. Naoさん、こんにちは。
    日本酒のラベルって、いいですよね~。NYのMOMAで横尾忠則の絵を見た時凄くかっこよくて、ずっと見入ってしまいました。日本でみてもかっこいいですけど、意味合いが違うかんじでした。アメリカで受けるのがよくわかるような気がしました。日本酒のラベルもそちらで見ると、なおさら際立って見えるような気がします。地場とデザインの関係ってありますね。

  8. 裕さん、
    いままでに、月桂冠を何度か買いました。でもほとんど料理用に使ってしまった…。私はワイン:ビール:その他が5:3:2くらいかなー?家ではワインが多いです。最近良いワイン屋さんを見つけたので、店員さんに言われるがまま、行く度に散財してますが…。ボトルを開けるたびに後悔は忘れてしまいます(笑

    pacoさん、
    アメリカの(ヨーロッパには行ったことがないので)美術館って、ちょっと違う空間な気がして、たとえば伊万里焼とかが置いてあったら日本で見るより何倍も面白いものに見えたりして不思議です。伝統的なものや、シンプルなものなど、日本の良さを外国人の目で再発見できるような…。