-
怪しい WordPress テーマ・プラグイン・ブログ記事を見分けるための小ネタ
国内外のサイトで WordPress についての情報を集めるにあたって、「怪しいかもフラグ」が立つちょっとした小ネタを集めてみました。あくまで小ネタですが、頷いていただける方は多いはず。
-
「Web制作を効率化して、クリエイティブに専念しよう~WordPress編~」イベントレポート
「Web制作を効率化して、クリエイティブに専念しよう~WordPress編~」イベントで、よつばデザインの後藤賢司さんと KDDI ウェブコミュニケーションズの阿部さんによる、実践をもとにした制作ノウハウのお話を伺ってきました。
-
WordPress 部「確認さんスペシャル!」カスタム投稿タイプを使ったプラグイン実演
今日の WordPress 部 @ 下北沢オープンソースカフェでは、「確認さんスペシャル!」イベントということでデジタルキューブの堀家さんがプラグインの作り方を話しに来てくれました!「カスタム投稿タイプを活用して画像スライダープラグインを作る」というのが今回のゴールで、1時間ちょっとの間に実演デモも交えて説明してくれました。
-
WordVolcano 2012 で鹿児島の WordPress コミュニティの熱さを感じてきました
7月14日に鹿児島で行われた WordVolcano Kagoshima 2012 に行ってきました!
-
WordBench 東京勉強会 at GMO
日曜日、WordBench Tokyo 勉強会 at GMO イベントに参加してきました。当日の様子や録画へのリンクなどを簡単にまとめています。
-
「WordPress 3.x デザイン・カスタマイズ スタイルブック」書評
先月から今月にかけて、WordPress の書籍がいくつも発売されています。まずは第一弾として「WordPress 3.x デザイン・カスタマイズ スタイルブック」をご紹介します。
-
WordPress のカスタムフィールド・投稿タイプ・タクソノミーを使い分けよう!
WordPress の便利なカスタムフィールド・カスタム投稿タイプ・カスタムタクソノミー。わかりづらいという声も聞くので、違いを説明してみます。