高野直子
-
WordPress リード開発者が行政向けワークショップで語ったセキュリティの基本
ワシントン DC でWordPress.com VIP チームが主催した「WordPress in Gover…
-
7月〜9月参加予定のイベントなどの予定(SF、東京、名古屋)
今月から9月にかけて、WordCamp SF でアメリカに行ったりその他いくつか国内の WordPress 関…
-
WordPress UI チームが開発する新ダッシュボードデザイン:「MP6」プラグインとは
WordPress.com の管理画面ですべての人が使えるようになった新ダッシュボード。このデザインをインスト…
-
神戸コミュニティの集大成!WordCamp Kobe 2013 #wckobe
WordCamp Kobe 2013 に参加しました。「One Day School」というイベントのコンセプ…
-
WordPress 10周年記念イベント(WordBench 東京5月) #wp10
WordPress の初リリース、2003年5月27日から10周年を記念したイベントを昨日渋谷の GMO Yo…
-
Automattic の二次投資に見る長期的方向性
Automattic がタイガー・グローバルから5千万ドルの二次投資を受けたというニュースについてのマット・マ…
-
翻訳もくもく会 @ Co-Edo(コエド)でいろいろ翻訳しました
「翻訳もくもく会 @ Co-Edo」で、翻訳ファイルの共有のための例文ページ作成と Limit Login A…
-
WordPress へのブルートフォースアタック対策: パスワード強化
今週話題になっている WordPress へのボットネットによるブルートフォースアタックにはパスワードの強化が…
-
Jetpack 対応の公式 Send to Kindle プラグインを追加してみた
Send to Kindle プラグインを入れてみました。コンテンツがサイト・デバイス・アプリ間を行き来するス…
-
Webstock 2013 レポート【その2: Automattic 俳句ブース】
昨日セッションレポートを少し書いた Webstock、引き続いてスポンサーシップ関連についてもちょっと共有しま…