昨日、ブロガーズフェスティバル2016に参加してきました。ブロフェス初参加です。
残念ながら最後まで居ることはできなかったのですが、どのセッションも得るものがありました。効果的なコンテンツの見せ方を考え抜いてメッセージを伝えることのプロであるブロガーの皆さんならではというか、あっという間に時間が過ぎた感がありました。
ざっくりとですが、良いブログにするためのコツなど。
- 一次情報を提供する
- 工夫、実験して自分なりの成功に行き着くことの繰り返しが大事
- 伝えたい気持ちが強いからこそ、そういった工夫を徹底的にやれる
皆さんいい意味でマニアックというか、「積み重ね」と「徹底」をしているからこそ他の人とは差が付いて今がある。聞いている方としては、ブログだけではなくて自分ってまだまだやりきれてないよなぁと奮起させられて良い刺激になりました。
各セッションを1ツイートでご紹介。これだけでは意味不明かもしれませんが、気になると思った方は各スピーカーさんのブログなどでスライドなど探してみてください。スピーカーさんのリストとブログへのリンクはこちらにあります。
ブロガーな方もそうでない方も、コンテンツ作りに関わる立場にある人にはとても有益なイベントだと思いました。また来年も都合がつけば参加したいです!
コメントを残す