このプラグインはバージョンアップされています。最新版については、WordPress Hashcash アップデート情報(3.0 BETA)をご覧下さい。
WPを1.5にしてから、スパム対策はBad Behavior プラグインにお世話になっていたんですが、ここのところぽつぽつとまたスパムが…… 🙁
ということで、気になっていた別のプラグイン「WP-HashCash」を入れることにしました。作者さんによると、「効果100%、WordPress最強のアンチスパムプラグイン」「6ヶ月間、自動投稿のコメントスパムはゼロ!」だそうなので、期待!
JavaScriptがオンになっているかどうかでコメントスパムをはじくというものらしいんですが、単純にオン・オフを検出するわけではなくて、JavaScriptがきちんと動作しているか認証するため、ある値を返してくるかどうかをテストして見分けるとのこと。
基本的には WordPress Plugins Repositoryから最新バージョンをダウンロード※して、普通のPluginと同じようにアップロード&管理画面から有効化するのみです。
※ページの一番下の、 Original Format | Plain Text というリンクからの方がダウンロードしやすいかと。
私は日本語化したものを使ってますが、ダウンロードできるようにしましたのでもしよかったら使ってください。ハッシュ値とかなんとかあまり詳しくないので、そのあたり言葉がかなり怪しいかもしれませんがご了承を(笑)
WP-HashCash 日本語版 (テキストフォーマット)
7/24 上記にUPしてあるのもv2.3になりました。
ReadMeまでは訳してないですが、もう少し詳しいインストールの仕方などはフォーラムの日本語版プラグイン配布処に書いていますので、そちらを参考に。
Bad Behavior をはずして様子を見ようかなと思ったんですが、これはこれで残しておくのも悪くないかもしれません。というのも、こちらはスパムコメントだけではなく、メールアドレスを収集したり、偽リファラを送ってきたり、robots.txtに従わなかったりするスパムボットの動作を全てブロックしてくれるというまた別の利点があります。
Movable Typeからのトラックバックがうまくいかないというバグ?があったのですが、Bad Behavior 1.1.1以降にアップグレードしたあとでは大丈夫なよう(MTのv3.121でテスト済み)です。
Comments
“WordPressスパムコメント対策 (WP-HashCash)” への11件のフィードバック
naoさんお久しぶりです。
WP-HashCash 日本語版早速使わせて頂きました。
最強のアンチスパムプラグイン、効果のほどは又書き込みさせて頂きます。
こんにちはー。いかがですか?
私のほうは今のところ大丈夫です。
何か変化があったら教えてくださいね!
WP-HashCash
DetlogのNaoさんが紹介されているWP-HashCashを入れてみました。これはコメントのスパム対策プラグインです。実は私は[・・・・・]
…
これは良さそうですね。
今まで2バイト文字で弾いてたんですが、なんか他にいいのがないか探していたところでした。
早速日本語版使わせていただきます!
Novuさんこちらでもこんにちは!
ぼちぼちみなさんに使っていただけているようでうれしいです!
アンチスパムにwp-hashcashを導入
detlog.orgさんの記事を参考にして、wp-hashcashなるアンチスパムプラグインを導入してみよう。スパムが嫌で…
[…] ash code WP-Morph, a derivative that tries to use javascript arithmetic to beat scammers A Japanese Translation, by Nao. If you’ve created something based off of any version of WP-Hashcash, let […]
[…]
[…]
遅ればせながら「Bad Behavior」を導入してみた
23日の朝に、SPAMに起こされたと文句を言いましたが、その日の帰宅後、YF氏に翻訳していただいた文章を参考に、「Bad Behavior」をここのブログに導入しました。
●Bad Behavior @ Homeland Secu…
WP-HashCash
急増しているBlogスパムに対処するためのプラグイン
detlog.orgのWordPressスパムコメント対策 (WP-HashCash)
では、日本語化したものを配布してくれている。
…