Crash を観た。

Crash映画Crashを観ました。
タグラインは”Moving at the speed of life, we are bound to collide with each other”。
LAで生きる、イタリア人、韓国人、白人、黒人、ラティーノ、ギャング、警官、有名人、検察官、などなどの出演者の人生が重なり合う、36時間を切り取ったお話です。直球のエンターテイメントというよりは本を読むような深みのある映画でした。

選ぼうが選ぶまいが、私たちはいろいろな差別や偏見や…そんなものに囲まれて生きている。むしろ、正しい方向を選んでるつもりでもいつの間にか流されていることもあり。ささいな出来事で全てが変わってしまったり。世の中や人間って、本当は何もかもがグレーで、シンプルに見えてもそうではないことのほうが多い…… などなど、いろんなことを考えさせられました。

そして、重なり合う人生を生きていながら、相手に対する勘違いや判断ミスをしてしまったり、現実には全てハッピーエンドということはありえない。でもその結果最初は目に見えなかったことに気づいたり…。

だけどヘイト・メッセージが落書きされた家の話ではなく、フロリダのどこかで行方不明になったパーティガールのほうがトップニュースになるような世の中だから、程度の大小はあれ、その中で伝えられるものを吸収して私たちは生きているんだなぁ、とも思うし…。

あまりにもまとまらない文章で申し訳ないですが、今日たまたま出会ったページがなんとなくこの映画を見たときの気分とつながったのでリンクを貼っておきます。
Why does the world seem to be completely insane?

… so real understanding between groups with conflicting viewpoints is not achievable in the short term. The good news is, that’s OK, because the world isn’t supposed to be saved on a global scale. It must be saved at the level of the individual.

私たちが見ている世界は、自分自身の偏見や先入観を通しているものでしかありえなくて、だからといってそれを嘆いても何も起こらない。真実や正しい見方は結局人それぞれ違うということをまず知って、このぐちゃぐちゃな世の中をいちいち答えを見つけながら生きていくしかないのかも。

まとめますと。こんなことをうだうだと考えてみたい人には向いてる映画かもしれません、ということで。


Comments

“Crash を観た。” への7件のフィードバック

  1. 映画Crashとベーグル!

    そうです、昨日の夜映画を見たのです。私は、シアターかどっかに行くのだと勝手に思い込んでいたのですが、友達の寮の部屋でした。誘ってくれたのは、アフリカ系の人。
    この学校に

  2. Crashで検索してこのサイトにたどりつきました。今さっき映画を観終わったんですが、本当に感動しました。なんでコメントを書いてるのかもよくわからないんですが、それほど感動して、何か、誰かに伝えないとあかんなと思って、とりあえず偶然にたどりついたこのサイトにコメント残していきます。weirdな文ですみません(笑)感想読ませてもらいました。いい参考になりました。ではhave a good nite

  3. ユウキさん、コメントありがとうございました。遅くなってしまったけど、なんとなくその気持ち分かります。見つけてくださってよかったです。:D

  4. 『クラッシュ / CRASH』 ☆今年10本目☆

    『クラッシュ』公式サイト:http://www.crash-movie.jp/原題:CRASH製作:2004年アメリカ監督:ポール・ハギス出演:サンドラ・ブロック/ドン・チードル/マット・ディロン/ジェニファー・エス

  5. 映画「Crash(クラッシュ)」 – ポール・ハギス監督作品

    http://www.crash-movie.jp/ これほどまでに人間を描いた映画は見たことがなかった。この映画の登場人物たちが抱える怒り、哀しみ、憎しみ、喜びは誰もが共通して抱える人間の象徴であり…

  6. 映画 クラッシュ (CRASH) を見た

    アカデミー賞の話題がでたのでとりあえずアカデミー受賞作品見ていきたいですね。 …

  7. 『CRASH』に感動!! …

    『ナルニア物語』 の レンタルが開始され、 カミさんのお使いに 行きました。 しかし『ナルニア物語』は、 TV ドラマ版を、 すでに観ていたために、 自分としては興味 (more…)