iPhone には写真系アプリをいろいろ入れて楽しんでいますが、その中でも私が一番よく使っている大好きな「Camera+」がバージョン 3.0 になり、WordPress for iOS アプリと連携しました!現在対応しているのは「クイックフォト」ボタンだけではありますが、とてもうれしいのでちょっとご紹介。
Camera+ の写真を WordPress for iPhone からすばやく投稿するには、WordPress アプリを立ち上げたあとに表示されるブログ一覧の右下にある「Photo」ボタンをクリックします。すると、iPhone デフォルトのカメラからの撮影・ライブラリからの選択に加えて Camera+ 用のボタンが表示されます。

ここで Camera+ からの撮影または追加を選ぶと、Camera+ へ移動して通常通り写真を撮影・編集できます。気に入った写真が完成したら、右上の「Save」ボタンをクリックするとまた WordPress for iOS の方へ戻ります。この画面で投稿先のブログを選び、タイトルなどを記入して公開完了。


この Photo ボタンからの投稿はあくまで「クイックフォト」機能なので、写真メインの投稿をさくっと公開するのに向いていると思います。私は Where is Naoko? という写真ブログをやっているんですが、外出先から投稿することほとんどなのでブラウザよりもメール投稿や iOS アプリを使うことのほうが多いのでこの新機能はとてもうれしいところ。
写真を公開するには Flickr はもちろん、Facebook や Twitter、そして Instagram、Path なども活用していますが、あえてブログに載せる時はひとこと以上のコメントを付けたい時という使い方かなーと思っています(必ずしもそうでなかったりもしますが)。モバイルデバイスは現時点では長い文章を書くのに向いているとは言えないかもしれませんが、音声入力なども使いやすくなってきているし、ブログ投稿のオプションはこれからどんどん進化していきそうで楽しみです。
コメントを残す