American Splendorを見た。

American Splendor今日は夫&2階に住むLと3人で、“American Splendor(アメリカン・スプレンダー)”って映画を見に行った。今年のサンダンス国際映画祭でgrand jury prizeを取ったらしい。あまり事前情報がなく行って、見終わった後で事実に基づいた話という事に気づいたんだけど。まあそんな事は知ってても知らなくても映画自体の面白さとかには関係ない。

アメリカン・スプレンダーとは、映画の主人公Harvey Pekar(ハーベイ・ピーカー)自身をモデルにしたコミックブックのタイトルでもある。映画もコミックも、このレコード収集が趣味で書類整理係の男についての、平凡なようで突拍子もないストーリーなんだけど、ホントの話だったなんて驚き。そこここで不思議なエピソードもあるけど、どっちかというと淡々と話は進む。何よりも面白くて「この映画見てよかった」って思ったのは、その淡々としてリアルな部分。それこそがコミックの醍醐味でもあるみたいだから、映画としてもうまくできてるなーとますます思った。

ハリウッドムービーみたいに、美男美女ばかり出てくるわけでもないし、かっこいい服やきれいな家を見せられるわけでもない。でもまるで、他の人のBlogを見る楽しさにも似たようなものを感じた。別に、無理やりこじつけるつもりじゃなくって。なんだろうね、やっぱり他の人の生活を覗く楽しみみたいなのがあるのかな?何のオチもない話でもリアルであればあるほど読んでておもしろかったりして。

だって人生、悩む事も落ち込む事もいっぱいあるし、心温まるストーリーばっかり起こるわけでもない。身の回りの自分が自分であることを証明するものにすがっていかないと生きていけない、弱くて正直なところがほんとにリアルだと思った。

Harvey氏もブログやってる。こっちの方が関連情報とかはオフィシャルサイトよりも多い。日本語での情報は、Wikipedia GAGAのページプラネット・コミックスサイトに。


映画の後、無性にジャンクフードが食べたくなってホットドッグ屋さんへ行く。夜9時過ぎに、チリドッグとチリチーズフライ&チョコレートプディングパイ(後二つは夫と1人前をシェア)食べた…。あ、ビールも飲んだ。デザートまで食べるなんてすごい久しぶり!夜のレストランには、高校生カップルみたいな2人やおじいさん・おばあさんのカップルとか、大学生グループとかがいてなんかそういうのを見てていいなぁ、と思った。またあのくらいの時間を狙ってあそこ行ってみよう。


Comments

“American Splendorを見た。” への4件のフィードバック

  1. ぶたばななのアバター
    ぶたばなな

    はじめまして。
    今、私もアメリカンスプレンダーを見て帰って来たばかりで、ナオさんのサイトを見つけました!
    実をいうと、私はハービー・ピーカー氏が住むクリーブラントのクリーブラントハイツの住人。
    映画に出て来る風景は、ほとんどがここクリーブラントで撮影されたんですよ。やっぱり地元とあってこの映画は、かなり前からずっと話題になってました。
    撮影に使われたクリーブラントの街並みは、どれも見覚えのある所ばかりで、見ている間ずっと興奮状態でした!
    この映画のいいところは、やっぱり「普通のアメリカ人の生活録」でしょうね。ティピカルなハリウッド映画に無い「独特なジョーク」と「生活感のある雰囲気」が親近感を与えてくれますね。
    でも、この映画は日本でも話題になるのでしょうか?
    クリーブラントの住人として、もっと日本人に知ってもらいたいです。

  2. 見つけてもらってうれしいです!
    地元だったら盛り上がったでしょうね~
    ハービーさんは上映前の舞台挨拶とかしてたかもしれないですね?
    でもアメリカでも結構話題になってないですよね…
    賞をとったとかも私もぜんぜん知らなくて。
    日本で話題になるかどうかは分からないですけど、
    面白かったのでぜひ機会があれば人に勧めたいです。

  3. こんにちは。
    「アメリカンスプレンダー」を検索していてここに辿り着きました。
    以前、日本の雑誌で評判を読んで「見てみたい!」思ったんですけど、日本ではまだまだ公開の予定が無いみたいですね。
    ここでの評判を読んでますます見たくなってしまいました。
    やっぱり、この前、アメリカに行った時、見ておけば良かったかも。
    でも、英語力に自信が無いので…、日本公開を待ちます。
    今はサントラを聞いて楽しんでいます。
    音楽もいいですね。

  4. おすすめです!
    今ストーリーを思い出しても、どのシーンがとはいえないんですが、好きだなあと思います。
    私結構おっさんが出てくる映画が好きだし(笑

    日本で公開されたら、ぜひ映画館で見て、
    雰囲気をじっくり楽しんでくださいね~。