サイトアイコン Naoko Takano

“ホテル・ルワンダ” を観た。

Hotel RwandaDVDにて。平日の夜10時過ぎなんて時間に見始めてしまったんですが、Special Featuresもほとんど全部じっくりと見て、気づくと3時を過ぎていたという…。途中で切ろうと思ったけどとにかく興味深くて、止められなかった。それくらい濃い映画でした。

舞台は1994年のルワンダ。題材は100日間の間に100万人近くの人々が殺されたルワンダ大虐殺。血や激しい暴力シーンは決して多くないですが、伝わってくるメッセージの強さに絶えられる覚悟を持てる時に見ないと、相当「重い」と感じてしまうと思います。とはいえ、ただ恐ろしいだけのドキュメンタリーではなく、人間ドラマを通してこの事件を考えるきっかけをくれる、完成された作品です。

これだけの規模の虐殺に対し、国際的介入はほぼ行われず、各国軍や国連は外国人滞在者を非難させただけで去ってしまう…。そして10年たった今も、同じような民族浄化がスーダンやコンゴで起こっています。主人公ポールの「大切な人たちと、できるだけ多くの人たちの命を守る」という行動は、「あたりまえ」であるべきであって、狂っているのは、彼が特別なヒーローに見えてしまう状況の方だ…と思わずにはいられません。

それにしてもびっくりしたのは、実際の大虐殺の時にその場にいたルワンダ人がエキストラとして多く参加しているということ。残酷な事件を思い出すだけでも大変なことなはずなのに、このストーリーをより正しく世界に伝えようと撮影に参加した人々のためにも、私も観て思ったことを伝えたいと思ってこのエントリーを書きました。
興味がわいた方は機会があったら、ぜひ観てみてください。

ちなみに最初の部分、事件の成り行きがちょっと分かりにくいかもしれないので、少し予備知識を持ってから見た方がいいかもしれません。

7/26追記:Turn On One Dayのyoshiさんからトラックバックを頂きました。日本での公開を要望する映画ファンの方々により、『ホテル・ルワンダ』日本公開を求める会というサイトを通して活動が行われているそうです。

再追記:Amazon.co.jpでDVDが購入できます(ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション

モバイルバージョンを終了